WLAN QoSワークショップ

日時:20120228日(火) 9:00--18:30
場所:お茶の水女子大学 理学部3号館209会議室
    
http://ogl.is.ocha.ac.jp/access.html


【プログラム】
 9:00--9:15  開会挨拶:ホスト お茶の水女子大学 小口正人教授
 9:15--10:00 研究アクティビティ紹介 1
10:00--10:15 ブレイク
10:15--11:15 研究アクティビティ紹介 2
11:15--12:00 ポスターセッション 1
12:00--13:00 ランチブレイク(各自、持参あるいはお茶大学食)
13:00--13:45 ポスターセッション 2
13:45--14:45 研究アクティビティ紹介 3
14:45--15:00 ブレイク
15:00--16:00 研究アクティビティ紹介 4
16:00--17:00 招待講演
17:00--18:30 懇親会(会費制、学内施設にて)
  

研究アクティビティ紹介 1


  無線ネットワーク関連研究アクティビティ紹介

  長谷川 剛准教授 (阪大)

 
  甲藤研究室における無線LAN研究紹介

  甲藤 二郎教授 (早大)

研究アクティビティ紹介 2

 
  広島市立大学における研究アクティビティ紹介
  -無線LAN環境におけるトランスポート層制御とMAC層制御を利用したQoS制御-


   小畑 博靖講師 (広島市立大)

 
  無線LANにおける利用可能な帯域を考慮に入れた制御方式

  大坐畠 智准教授 (電通大)

 
  無線LANにおけるネットワークコーディングおよびマルチチャネル化に基づく QoS制御法

  谷川 陽祐助教 (大阪府立大)

研究アクティビティ紹介 3

 
  ユーザ行動シミュレーション関連技術

   山口 弘純准教授 (阪大)

 
  無線LAN上のDCCPストリームのレート推定

   石原 進准教授(静大)

 
  無線LAN関連の研究アクティビティ紹介

   塩田 茂雄教授 (千葉大)

研究アクティビティ紹介 4

 
  研究紹介(無線LAN・メッシュネットワーク、センサネットワーク等)

   阪田 史郎教授 (千葉大)

 
  企業としての無線LAN研究への期待

   村瀬 勉主任研究員 (NEC)

 
  小口研究室紹介

   小口 正人教授(お茶の水女子大)


招待講演


 無線ネットワークのこれまで/これからの進化                  
 新熊 亮一准教授 (京大)





ポスターセッション 1

 1-1 
 TCPデータ転送の省電力化
 橋本 匡史 (阪大)

 1-2 
 無線マルチホップネットワークにおけるトークン生成レートに基づく複数優先フローQoS保証 
 のための受信機会制御方式
 高瀬 琢磨 (千葉大)

 1-3  
 IEEE 802.11e とDCFの混在無線LAN環境への受信機会制御適用による動的QoS保証
 渡部 公介 (千葉大)

 1-4  
 複数無線LANの合計スループットを最大化するための受信機会制御によるアクセスポイント 
 選択方式の無線端末の接続状態変化への対応
 山下 豊 (千葉大)

 1-5   
 無線LANメッシュネットワークにおける受信機会制御を用いた中継アクセスポイント輻輳
 制御方式
 小松 洵 (千葉大)

 1-6  
 マルチチャネル無線LANにおける無線局間干渉回避のためのチャネル選択制御法
 松田 慎太郎 (大阪府立大)

 1-7  
 無線LANマルチキャスト伝送における選択的ネットワークコーディング再送制御
 中川 美佳 (大阪府立大)

 1-8  
 マルチキャスト伝送に適した通信品質制御方式の提案
 小川 知将 (日本工業大)

 1-9  
 研究紹介
 市村 勇貴 (早大)

 1-10  
 無線LANの実スループット特性に基づく寄り道経路探索の評価
 金井 謙治 (早大)

 1-11  
 TCPバージョン識別とEDCA制御を併用したTCP差別化手法
 園田 和秀 (早大)



ポスターセッション 2

 2-1  
 移動経路上の無線LAN共用メカニズム
 筧 武志 (京大)

 2-2  
 無線LANにおける協調によるQoS制御
 西尾 理志 (京大)

 2-3  
 特殊フローが混在する無線LAN環境における公平性確保を目指すクロスレイヤ制御
 三村 健太 (広島市立大)

 2-4  
 無線LAN環境におけるMAC不正改造端末の制御
 世良 勇樹 (広島市立大)

 2-5  
 無線LANにおける衝突時のBackoff制御の改良によるQoS制御
 熊谷 雄太 (電気通信大)

 2-6  
 非飽和端末を考慮したIEEE802.11e EDCA性能評価モデル
  -フレーム送信サイクルに基づくアプローチ-
 黄 重陽 (千葉大)

 2-7  
 レイトレーシングの高速化技法
 日下 美穂 (千葉大)

 2-8  
 無線マルチホップネットワークにおける優先制御方式
 中村 環樹 (千葉大)

 2-9  
 モバイルルータ近接時の無線LAN特性評価とユーザ間公平性の制御方法の提案
 安藤 玲未 (お茶の水女子大)

 2-10  
 Android端末を用いた無線通信時の制御ミドルウェアに関する考察
 平井 弘実 (お茶の水女子大)

 2-11  
  ライフログ解析アプリケーションにおける無線通信品質の変化によるデータ品質評価     
 山下 暁香 (お茶の水女子大)





【オプショナルツアー】
日時:2012年02月29日(水)9:30--12:00
※希望者のみ。事前登録制。
NEC中央研究所見学
場所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 NEC中央研究所
見学内容(ElectricVehicle電池制御、DTN、オープンフロー)


【運営スタッフ】
ホスト 小口正人(お茶の水女子大)
プログラム 村瀬勉(NEC)
ローカルアレンジ 安藤玲未、小口研究室学生(お茶の水女子大)